ご入居様へ(契約前・契約後) RESIDENT AGREEMENT
- トップページ
- ご入居様へ(契約前・契約後)
ご契約・お引渡(ご入居)までの流れ
-
お問い合わせ
メールまたはお電話からご連絡ください。ご希望の物件・土地があれば併せてお知らせください。
-
空き状況確認、内覧日時の確定
折り返しご連絡を差し上げ、現地確認・内覧日時を決定いたします。
-
現地確認
弊社の担当スタッフが同行させて頂きますので、疑問点など随時ご相談ください。
-
お申し込み
ご検討いただき、ご希望通りであればお申し込みください。内覧時にその場でお申し込み頂くこともできます。この時、審査に出すための資料もご記入いただきます。
-
保証会社へ審査
提出用資料を弊社で作成し、保証会社へ審査依頼を申請します。
-
審査通過後・ご連絡
審査の結果をオーナー様にご連絡いたします。
不備があった際は、必要事項を修正・訂正の再審査の申請をいたしますので、ご協力ください。 -
ご契約
審査通過し、必要書類などが揃いましたらご契約となり、サービス開始となります。
開始時期などはご契約前にご相談となります。 -
お引渡(ご入居)
契約開始日までに契約いただきました物件の鍵、土地をお引渡します。
契約後のお願い
- 入居された物件に対してのお困り事はおひとりで悩まずに弊社まで連絡をお願いします。
- 契約された建物によっては室内点検が必要となる場合があります。
- この場合、事前に書面にて点検日をご案内します。立ち合いのご協力をお願いします。
- 契約駐車場内での盗難·事故などのトラブル対処·対策はご契約様ご自身でお願いします。
- 契約駐車場内に契約車輔以外のもの(タイヤ·自転車)を置かないでください。
- 契約駐車指定場所以外の無断駐車は厳禁です。
- 契約賃貸物件のガラス窓など室内設備を破損された場合や排水の詰まり、 流れにくい場合は弊社まで連絡をお願いします。
- 契約された専用部分の清掃を日ごろから定期的にお願いします。
- お手入れを怠って生じた故障や痛みには、退出時に原状回復の修繕費などをご負担していただく場合があります。
- 居住用賃貸建物の廊下·階段·玄関ホール·ベランダなどの共用部分は非常時の避難経路も兼ねているため、ゴミや私物の放置は禁止です。
- 居住用賃貸物件でペットの飼育が許可されていない建物での飼育は禁止です。
- 家賃のお支払いは指定日までに次月分をお支払いください。
※お支払いが延滞しますと延滞金のご請求や連帯保証人様へのご連絡や契約解除になる場合がありますのでご確認を忘れずにお願いします。